降り棟ズレによる不具合
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工データ
種類 | 和瓦 | 劣化・不具合症状 | 降り棟ズレ |
お客様の心配事 | 雨漏りが心配 | ||
不具合原因 | 台風による大風や地震や振動による揺れにより、棟瓦が崩れたものと思われます。 | ||
修繕方法 | 棟瓦の固定方法は従来と現在では異なっており、現在の風や揺れに強い新工法での棟瓦の積み替えをお勧めしています。部分的に補修する場合には防水シーリングなどを使用して固定力を強化した工法を取ることもあります。 |
最新塗装・工事施工事例(お客様の声)を見たい!!
最新の施工事例は新着情報で随時追加しています!
納得いただけるテンイチの塗装・工事をご覧ください。施工費用、施工期間、工事の流れ、工事のポイント、お客様の感想などの情報盛りだくさんです。

