漏水していたバルコニーの防水工事! テンイチ浜松
塗装のポイント
歩行する床は、傾斜を付けすぎると歩行し難くなり、傾斜が少ないと水が溜まり易くなり、防水性能を低下させてしまいます。今回の工事では、若干ですが、水切れがよくなるように傾斜を大きくさせていただきました
お客様の声
バルコニーの床を壊してみたら、思っていたよりも下地が腐っていたので驚きました。もし、床が抜けてしまったら、大きなケガもすると思いますので、今回直して良かったです。
施工データ
お客様名 | H様 | 作業日数 | 4日間 |
施工市町村 | 湖西市 | 上塗り塗料 | ウレタン塗膜防水 |
延べ床面積 | 10平米 | 保証期間 | 10年 |
施工部位 | バルコニー床面防水 | 金額 | 35万円 |
最新塗装・工事施工事例(お客様の声)を見たい!!
最新の施工事例は新着情報で随時追加しています!
納得いただけるテンイチの塗装・工事をご覧ください。施工費用、施工期間、工事の流れ、工事のポイント、お客様の感想などの情報盛りだくさんです。

