バルコニーと屋上の防水をメンテナンスしました! 沼津塗装チーム
塗装のポイント
バルコニーと屋上の防水工事をやり変えました。新築時の防水工事の保証期間は通常10年です。劣化が進み、不具合が生じた場合には、雨漏りに直結する為、建物を保全して行くためには、重要な部分です。劣化の度合いにより、メンテナンスの方法は異なりますが、今回の工法は、従来からの防水層を全て撤去した上で、新しくウレタン防水工法にて施工しました。ウレタン防水工法は、下地の伸縮にも追随し易く、ジョイント部が切れたりする心配が最も少ない防水工法であり、安心してお勧めできます。
お客様の声
元々、別の業者へ外壁塗装と屋上防水などをお願いしましたが、1年も経たない内にバルコニー床などがおかしくなり、その後の対応も悪かったので、相談させてもらいました。点検調査や費用の説明など非常に分かりやすく説明してもらえたので、今度は安心してお任せすることが出来ました。また、色々な相談をさせてもらいたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
施工データ
お客様名 | H様 | 作業日数 | 5日 |
施工市町村 | 富士市 | 上塗り塗料 | 田島ルーフィング オルタックX-1工法(屋上) 旭硝子 サラセーヌX-2工法(バルコニー) |
延べ床面積 | 71坪 | 保証期間 | 5年 |
施工部位 | バルコニー・屋上 | 金額 | 115万円 |
最新塗装・工事施工事例(お客様の声)を見たい!!
最新の施工事例は新着情報で随時追加しています!
納得いただけるテンイチの塗装・工事をご覧ください。施工費用、施工期間、工事の流れ、工事のポイント、お客様の感想などの情報盛りだくさんです。

